松田の隠れ家

スラッシュ松田と呼ばれてしまってる件。

ma17459

やばい、笑

Twitterでスラッシュ写真?をアップしてたら
スラッシュ松田って呼ばれるようになってしまった。笑

スラッシュってこれね👇

スラッシュ松田が定着しちゃったらどうしよう。

なかにはスラ松さんって言ってくる人もいて…
(おそ松さんかよっ)

もっとスラッシュしてる所を投稿しないと?っていうプレッシャーを感じてます。笑

でも、あだ名みたいなのは、
ちょっと嬉しかったりします。笑
(スラ松さんは、どうかわからないけど。笑)

あだ名って仲良くなってる証拠?って思うし。

私は会社で仲のいい人がいなくって、
社会人になってからも友達ができてないから。

あだ名つけるみたいな学生ノリがSNSでできて楽しいなーって気持ちがあります。

私をフォローしてくれる人って、
面白くて優しい人が多い気がするんですよねー。

DMとかリプでやり取りしてて、そう思います🙄

他の裏垢女子さんのスペースを聞いて驚いた話

前に裏垢女子さんのスペースを聞いたことがあります。

そのスペースでは、
ファンの方が女の子に対してすごーく厳しくてビックリしちゃいました。

  • もっとこうして欲しい
  • 〇〇ちゃんは自分勝手に物事決めるよね
  • もっと何でそうなったのか共有してほしい。俺は気になるから

こういうリプがたくさんついてて、
聞いてて「うわ~怖い~」って思っちゃった。

なんか要求が多いというか、支配的というか…

その子も「みんなの期待に応えられなくてごめんなさい」って謝ってて、見てて辛くなりました…

そのスペースの空気が重かったからか、
私のSNSやブログを見てくれる人は本当に優しいなって感じました。

スペースで変な話をしても
松田さん面白い!って言ってくれるし?笑

Xに写真をアップできない日は

  • 投稿をまだですか!楽しみです!
  • 松田さん、大丈夫ですか?

って嬉しいこと言ってくれたり心配してくれたりするし🤔

ブログ書いたら良かった!って感想くれるし。
DMの返信が遅れちゃっても、大丈夫だよって言ってくれるし。

ちょっと恥ずかしいけど、
フォローしてくれる方のおかげで毎日楽しく過ごせてます。

社会人になってからは
男性不信みたいな所あったけど…

ちょっとずつ考えが変わってきました。

いつもありがとうございます。

松田でした〜。

前のブログ
最近はまってる趣味がやばい…
最近はまってる趣味がやばい…
前のブログ
通勤中に松田を聞いてるって本当ですか!?
通勤中に松田を聞いてるって本当ですか!?

記事URLをコピーしました