松田のDMが塩対応の件について…

すみませんでしたーーーー!!
この前、
急にこんな投稿をしちゃいました。

あああぁぁぁ、
今思い出しても恥ずかしい😭
いろんな人に心配をかけてしまって反省してます(-_-;)
優しいDMをもらいました
この投稿をしてから、
塩対応じゃないよ、大丈夫だよってたくさんのDMが来ました。
- 塩対応じゃないよ!
- むしろ丁寧すぎるくらいだよ!
- 松田さんの返信いつも嬉しいよ!
こう言ってもらえて、救われました。
落ち込んでたわけじゃないんだけど、、、
意味深な投稿をしちゃって、
あああぁぁぁ、ごめんなさいいいいぃぃって思ってました。
時間もたったし落ち着いたから、
そろそろ何があったか書こうかなと思ってブログにまとめてます。
きっかけは1通のDM
実は、こんなDMが来たんです。

これを読んだ時、
正直、めっちゃショックで…
たしかに私の返信って
素っ気なかったのかな?って反省しちゃって。
Xで「塩対応ですか?」みたいな投稿をして心配をかけちゃいました…
私の返信について
言い訳というか、
いつもDMをしてて考えてることを伝えさせてくださいっ
私はいつも
いいね&リプしてくれる人は
アイコンと名前も覚えてます。
私ってオタクみたいな所あるから、
ネット上でリプしたことある人は
もう勝手に仲良くなってる気持ちでいるというか。
だから友達にさ、
そんな丁寧にDMを送らないじゃん?
それが素っ気ないな感じになっちゃってたのかも?
例えば「ありがとう!」だけで返信しちゃったり、「笑」ですませちゃったり。
でもそれって、
相手からしたら冷たく感じられちゃうのかなって…
他のフォロワーさんからは、
「他の女の子と違って松田さんはDMとかリプの返信をくれて嬉しい!」って言ってもらえてたから、私は調子乗ってたのかも…
・松田さんはちゃんと返事してくれる
・他の人は定型文っぽいけど、松田さんは違う
こういう風に言ってもらえてたから、
自分のやり方で大丈夫なんだって思っちゃったんです…(-_-;)
もしDMの返信に困ってる人がいたらすみません…
全然塩対応してるつもりでもなく、
嫌いでもないので、これからもDM送ってくれると嬉しいです。
でも今回のことで、
もう少し気をつけようって思いました。
今回の件で、
あらためてコミュニケーションの難しさを感じました。
でもそれと同じくらい
たくさんの人が心配して
DMくれたのも嬉しかったです。
本当に優しいなって思いました。
いつもありがとうございます。
松田でした〜。